平野氏は16日、「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」の座長に佐藤茂雄・京阪電鉄最高経営責任者を起用すると発表したが、これが事前に報道されたことについて関係者に釈明するため急きょ大阪入りしたとみられる。中井洽国家公安委員長が16日の会見で「昨日、彼(平野氏)は大阪に飛んで、情報が漏れて相手に迷惑をかけたと断りに行った」と明かした。
自公政権の官房長官は秘書官から「官邸に1時間以内で戻れる場所にいるのが大原則」と念押しされるのが通例という。【坂口裕彦】
【関連ニュース】
テニアン移設案:官房長官は慎重、防衛相も 普天間飛行場
平野官房長官:外交機密費上納 官邸の調査不能
平野官房長官:外交機密費上納、官邸の調査不能
平野官房長官:小沢氏不起訴「良かった」
平野官房長官:個所付け事前通知で陳謝
・ 1日当たりの入院・外来患者数とも増加―病院報告・09年10月概数(医療介護CBニュース)
・ 18日に米地裁で意見陳述=グーグル訴訟で日本ペンクラブ(時事通信)
・ <与謝野元財務相>債務残高増大、民主党も責任取って(毎日新聞)
・ 弁護士法違反で柔道整復師逮捕=資格なく示談交渉−埼玉県警(時事通信)
・ <上野動物園>パンダ復活で街も復活…来園者回復の切り札に(毎日新聞)